2015/03/02
くいだおれツアー その全貌③
つづきだよ~~ホテルをチェックアウト。
外は、思ったより寒かった…
とりあえず自宅に向かいます。
荷物を置いたら、つぎはランチ。
またしてもバイキングです!!
私のだいすきなリラのバイキング。
と言っても、平日に2回来たくらいですが。
土・日は、追加メニューがあると聞いて、来たかったんです。

豊富なメニュー★
ここはサラダコーナー。←とってない。
ちょっと撮影を意識してお皿に盛りました。

カップの中は、季節のスープ。
前菜だけでも何種類もあります。パスタもおいしい。

ピザとかピラフなど主食と、おかず。
このあと、カレーも食べました。ナンがあったのでそれも。

となってきましたが…
別腹ってあるんですね。
土・日限定のお楽しみ♪

チュコレートファウンテンに~

自分で巻き巻きソフトクリーム~❤
アイスも、6種類あって、ディッシャーで好きに盛れます。
大きい声で言えないけど、ディッシャーとか
ローマ字入力で書くの大変です、はい。
それでそれで、誕生日スペシャル盛りがこちら!
(既出)

おいしかった~
おなかぱんぱんだったけど、食べたよ~
ソフトがね、もうとめようって思ってレバーを戻してから
しばらくとまらない。今度は朝食抜きで、これでもかと食べたいです。
チョコもおいしいチョコだったし、ソフトもアイスもおいしかった。
アイスは、バニラ、チョコ、カシスと3つもとりました。よくばったよ。
おなかも冷えちゃって、くるしいなあ、と思った矢先、
おや、何だあれ?

わらび餅!
ちいさいからいいよね、と誰に言っているのやら。
これも見事にたいらげました。ブレンドティーもおいしかった。
このとき母は、すでに戦線離脱でした。
それから、バスの時間までうちでゆっくりして、
おうちに帰って行きました。バスで帰る母を見送る私。
お互いに姿が見えなくなるまで手を振りあいました。
ずいぶん遠くに離れている親子なのかしら、乗客の方々は
思ったかもしれません。が、そうでもないです。
そんなこんなで、バレンタイン&バースデーを含む
たのしいくいだおれツアーは幕を閉じました。
あ、そういえば…

某デパートのバレンタイン催事場で入手するつもりが、
売り切れていてできませんでした。。。
このTopsのケーキは、個人的に思い出の味なんです。
というのも…
コメント