2015/07/11
あさんぽ おたる ②グルメ
まずは、あさごはん。あさごはんは、さっぽろですよ。
そのまえに… きのうコンサートの帰り道にて。

でっかいたまご!!(すごくおおきい)

かわいいひよこさん
を発見。
今回、お世話になったホテルのおとなりのお店でした。
ここ、行ってみたかったなあ(でも、そんなにおなかへってないし)
と思いながら、眠りについたのですが、翌朝…

あさごはんが、そのお店でした!

鶏スープ茶漬け膳です
ホテルと、この鶏料理のお店が、中でつながっていたんです。
ラッキー! 朝食は、和定膳、洋風のモーニングセットもありましたが、
専門店ならではの、鶏スープ茶漬けにしました。
つけあわせの肉じゃがもおいしかったです。
半分ほど、ごはんを食べたところで、

白濁した、鶏のスープをかけてお茶づけに
食べかけごはんでごめんなさい。
お店の雰囲気もいいし、とてもおいしかったです。

こんな小物も
にわとり愛が、随所に感じられて、にわとり愛好家の私
(だったんかい?最近さぼり気味)から見ても、すばらしい
お店で、また改めて行きたくなりました。
で、おたるに移動です



まずはこちら、ルタオ(よいかんじに人力車が)

ひとりじめ?

もちろん、ふたりでね
最初は、2階の喫茶コーナーで、
ケーキの盛り合わせを注文したんですが、
品切れがあったそうで… またメニューを見返したんですが、
どうにもピンとくるものがなくて。
1階で、ソフトクリームをテイクアウトすることにしました。
バニラとチーズ風味のミックスソフトです。
チーズケーキ(正式名称わすれた)ものっていますよ。

イタリア?
そのあとは、
ヴェネツィア美術館のカフェで、
名物・ホットチョコレートをいただきました。
このあと、もうおなかがいっぱいで、
なにも食べられませんでした。
せっかくおたるまで来たので、なにか食べたかったんですけど。
さっぽろでも、時間がなく、荷物は多くで、なにも食べられず。
帰りの車内で、ナイアガラという、私が好きなルタオの生チョコを
つまみ食いしておわりました。
ちょっとさみしい…
スポンサーサイト
コメント