2013/12/29
2013年生まれのイラストたち
今年は、本をつくれなかった代わりに、いろんな絵を描けた年でもありました。
お世話になっている方々に、プレゼントもできました。
2013年に描いた中での、お気に入りベスト3を紹介します☆
第1位 「比呂史のおもいで」

青森の親友のお誕生日に向けて描いたもの。
パステル、色鉛筆で描いています。
あったかくて、なつかしい、私の心の風景です。
これから、ねぷた祭りに行くところ。
親の目線ではなくて、子どもの目線で描きました。
もう2度と戻らぬ時間を生きている、それが裏テーマ。
この絵を描いて、ひと皮むけた気がしました。
第2位 「母子像」

お産のパンフレット用に描いたもの。
イラレで形をつくって、イラスタで着色した、デジタル画です。
出産し、母になった女性の神々しさを頭において描きました。
ちょっと、聖母マリアを思い起こさせるのは、私だけでしょうけれども。
ご注文とは異なる仕上がりでしたが、私としてはかなり満足いく作品です。
ふつうにかわいいのがよかったみたいです…
第3位 「Monshoushouさんへ」

お世話になっているモンシュシュさんのお誕生日に向けて描きました。
この方は、私が最初に雑貨販売のイベントに参加したときからのご縁で、
はじめに、あさあさを推してくれた方なんです。
なので、いつも以上に気合いを入れて描きました。
屋号のデザインも楽しかったです。
スイーツデコ作家さんなので、ドーナツとチョコクッキー、ゼリービーンズで。
この原画は、彼女のお店・アイシ―ステラさんに展示されています。
で、他にもいろいろ描きました。
もっと見たいな、という方は、こちらのブログの記事を見てくださいね。
→Kaiyo56noBlog
&ピクシブでも公開しています。
(会員登録しないと、これは見られないみたい)
→kaiyo works 2013①
→kaiyo works 2013②
→kaiyo works 2013③
→kaiyo works 2013④
来年は…弘前方言カルタ(仮)で、あさあさ


ゆる~いイラスト50枚描きます!
おたのしみに♡
スポンサーサイト
コメント