2014/02/09
またまた 冬まつり☆
昨日も行ってきました
旭川冬まつり

昨日は、とってもきれいな青空♪
お笑いライブもあったので、かなり冷え込む中(しばれるとも言う)
たくさんのお客さんでごったがえしていました。

昨日のバルコニー雪像☆
ただの白い壁じゃないよ、かわいいでしょ?
ちゃんとメンテナンスされていて、うれしかったです。

もちろん、あさあさとみーたんも記念撮影☆
本当は、あさあさたちも描いてほしかったよね…ごめんね。

あさあさだるまと、おそろいのマフラーでパチリ。
みなさん、とてもよくお似合いです。

気をつかえる、あさあさたちは、
仕方なく?はんじろうだるまとも写真を撮っていました。
はんじろうさんのちょんまげは、遠くからでも目立ちます。

夜のライトアップ☆
ふたりはもう、おねむの時間です。
昨日は、昼も夜も冬まつり♪

夜のライトアップ。
空は真っ暗より、青い時のほうがきれいかな。

撮影している人をみるとうれしい。
右側の男性、近すぎやしませんか??
雪像は、あと数日の命ですが、
写真や思い出として、残っていくんだな~としみじみ。

こんな案内板も発見!
本名なので、隠してあります。
司会の方が、会場の雪像などの説明をしていて、
おおきな声で名前を叫ばれていました。

これでもかと、汁マルシェを堪能。
スープじゃなくて、「汁」ってところが親しみやすくていい。
これ以外にも、ピザとか、ライスコロッケとか食べました。

夜は、7時からプロジェクションマッピングを見て、
こりずにバルコニー雪像を撮影していたら、
8時で飲食ブースおしまいです♪のアナウンスが。
いそいで、富良野のエゾシカ丼とスープを買ってきました。
3人いたので、話題の?もちもちポテトも買って食べました。
☆ お ま け ☆
ローカルニュースにて。
ウェルカム雪だるま制作の様子。
撮ってください、と言わんばかりの帽子をかぶる私ときれいなお姉さま方。
スポンサーサイト
コメント